とんとん。
クリスマスはこちらですか?


流木か、枯れ木か。
エアプラントを飾り、根元にはぐるりと多肉を。
「星の王子様」に出てくる
たった一つの薔薇が咲いている星に飾るとしたら
こんなツリーかな。なんて想ったり。

ついに今年も渡り鳥さんがやってくる季節になりましたね。
古くなったパンを持って行きました。
(フランスパンはちょっと固くなっちゃって
ちぎるのがきつかったw)

久々の更新となりました。
おたふく風邪で10日間以上幼稚園に行けなかった日々。
長かったです・・・。
でも、いろんなことが濃密でした。
楽しみにしていたお遊戯の発表会に出られなかったけど
一つ大きなことを乗り越えた感がいっぱい。
開催された当日、意を決して娘に「だいじなおはなしがあります。」と言うと、
私の方が先に涙がぽろぽろ。
!!
ちびっこはそれで悟りましたねえ。(←だめな親w)
黙って目に涙をためて、大好きなお絵かきを黙々と。
ここから抱っこで↓
「おたふくかぜ、とってもいたくて、ねつがでて、でもがんばっていて
とってもえらいね。
フラダンスいっしょうけんめいがんばってれんしゅうしたけれど
びょういんのせんせいが
もういってもいいよ。というまで、ようちえんにはいけないんだ。
はっぴょうかいにはでられなくて、ざんねんだったね。
ほんとうに、よくがんばって、えらいね。
なおるまで、いっしょにがんばろうね。」
と。言いました。
そしたら「うん、いいよ~」と言ってくれました。
ママは全くかっこ悪くて、涙がぽろぽろ。
もっと、娘がいやだあああーぜったいいくうううー!とか言うと想っていたのに
こらえた涙が流れてくるのは娘の方でして・・・
もう、わかっていたんですね。
充分辛かった。
小さいながらも、おねえさんへの階段を一つ上がりました。
親ってなんだろうな~って想います。
親らしいことって。
何にも出来ないんです。
だから、正直でいたいです。
涙がいっぱい出ちゃったけれど、本当のことを正直に伝えることができて
本当の本当によかったなあって想います。