2009年3月28日土曜日
2009年3月27日金曜日
プチお花見



ぱちり。しかし、そっぽを向くw
なんと、道路のど真ん中にいたのでしたwwグリーンベルト地帯w
だって、他に食べるところがなさそうだったんですもの。
遊具のある公園では、遊んでばっかりで食べないのです。
まだ、咲いてないけれど、全部桜なのですよ。



お米屋さんがメジロを飼っておられる。メジロが可愛く鳴いてるなあと思ったら、
何匹も近くにいて、本当に可愛らしかったです。
目の周りがくっきりチョークで書いてあるみたいなお顔w
撮影できなかったよぅ。

うちに帰ってきて、デジカメをみたら、奇跡的にシルエットだけ。
わあー。座ってますね。^^
たった1時間の出来事ですが、私にとっても、ちびっぴにとっても、ちょっとした冒険でしたよ。
道のど真ん中ですがwピース!
2009年3月26日木曜日
きのうのごはん
2009年3月25日水曜日
春なのさ
特に、お話は何もw(え?)
画像と関係ないことになりますが、WBCすごかったですねーーーーーー。
イチローの返り討ち。
真剣が空を切ったように見えませんでしたか?
天才と言われるレベルの方にいうのはどうなのか、と思われるのですが。
もう、若くはない。(私が言うなw)
そこがね、またね。いいわけです。
若い奴は、若いことで押していけるからね。自分もそうだった。(だから一緒にするなw)
そこを通り抜けて、さらに、今、まだどこまでいけるかと大きな何かに挑まれている。
すごいよ!本当に。
何回もシャンパンファイトを見ました。愛されてるなあ。彼。
私もめちゃくちゃ頭とか叩きたい感じw
サムライの皆様、お疲れさま。
2009年3月24日火曜日
チップにドロップキックをお見舞いしたくなった訳
普通、2回は撮るの難しいのです。(目つぶっちゃってるしw)
すっごいすっごい大名行列の中を、人々の合間をぬってできるだけそばに居続けて、
かつ、ずるもしないで、お願い一緒に撮ってくださいと言い続ける。
並んで待つという列のシステムもない。
一応、おつきのランドの方がいらっしゃるのですが、
それは、危険なことがないか見ているだけで、別に何か特別な措置を取って下さるわけでもない。
ずるずるずるずるとあとを追う感じ。
当然、子供達泣く子も出てくるし。そして、大人も一緒に撮りたい!
ここは夢の国。魔法の国なのです。
魔法の国なのに、無法地帯。デンジャラスゾーンなんです。恐るべし。トゥーンタウン。
チップ、びっくりしたよ。170cm越えてますからwwどーみても!
つまりは、私とちびの存在すら確認が難しい訳で。
チップの目線は大人目線。wなので、大人と小学生ばかりと撮っていた訳です。あはは。
ちびっぴがどんなに長いこと頑張っても全然気が付いてくれない。とうとう泣きだした。
チップの後頭部へ、ドロップキックを、「どろっぷきーーーーっく」言いながら
お見舞いしてやりたい気分だったw(愛ではなく、憎しみでw)
そしたら、「やっばいー!!ぼくやっちゃいました?」的なww明らかに視線がこちらに!!
大人の人との撮影が終わったら、重たそうな頭を思いっきり下げて、ちびっぴの手を引いてくれました。
そして、2回ぱちりww。
なんと、最後ですね、私に丁寧な会釈を!!爆これはウケマシターーー
いいの?デパートの屋上チック・・・
ていうかね、これ、何とかなりませんかねー。

2009年3月22日日曜日
It's a small world,after all.
There is just one moon
It's a small world after all
1.*世界はせまい 世界はおなじ
2009年3月20日金曜日
おかしくなんかないよ
2009年3月17日火曜日
夜すうぷごはん
2009年3月16日月曜日
日曜の海沿い
さよならせんせい
先生のパペット劇あのね、このワニが出てきたら・・・
いきなりぱんち!しかも、連打wwを繰り出したちびっぴwwww
いやー、笑ったなあ。なんでだよーーーw
あまり急なことだったので、画像ないです。w
パパママみなさん達、授業の流れを変えてごめんなさーい
2009年3月14日土曜日
ぼくが ここに
2009年3月12日木曜日
『初恋の人からの手紙』
naoppi、元気?今でも玉の輿に乗る夢を追いかけていますか?
「私は勝ち組になる」って毎日言っていたnaoppiをなつかしく思います。
naoppiが「もっと私に興味を持ってくれる人と付き合う」と言い捨てて別れたあの日から、
もう24年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのには特に理由はないんだ。
ただ部屋の掃除をしていたらnaoppiからの昔の手紙が出てきたから、
なつかしくなって。びっくりさせたかな。
あのころの付き合いを思い返してみると、かなり自分だけが空回りしていたなぁと思います。
naoppiのほうがだいたいいつも余裕があって、電話できなかったり会えなかったりすると、
なんだかんだとおれのほうが不機嫌になっていたなぁと。
「好きな人ができたら言ってね」と言うnaoppiの余裕が、やけに自分には痛かったものです。
というか別れるのを推奨されていたような…。
あ、そういえばnaoppiからしてみれば、おれは初恋の相手なのかな?
付き合った当初はやけにnaoppiが不安げだったのをよく覚えています。
「手はつないだほうがいいの?」「週に何回会えばいいの?」って、正直うるさい(笑)
付き合い始めのラブラブのころは、naoppiが「時間が止まればいいな」って言ってくれたのを覚えています。
あのnaoppiの幸せそうな顔は今でも忘れません。
思えば最初はかわいかったなぁ。
全体的に言えば、おれはnaoppiと付き合えてよかったと思っています。
だいぶ自由人なnaoppiに疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。
いろいろ書いたけど、おれはnaoppiが大好きでした。
これからもnaoppiらしさを大切に、そろそろサインペンでアイライン描くのはやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 右肩の関節を外す芸、また見せてください。
「初恋の人からの手紙」
ぜひ、みなさん、やってみてくださいよぅwww
どんな女ww私!
「だいぶ自由人なnaoppiに疲れた」て!!!ww
おつきあいするとそんなこともないと思うんですけど。ねえ。
夜中に笑い死にするところでしたわ。
おやすみなさーい。
2009年3月11日水曜日
うさぎバスタオル

ほら、うさちゃんよ。
お散歩で寝ちゃった時には、おくるみ代わりだったね。
プールでも、よろしく頼むよ。
先週から、一人立ちしてます。
先週は、ペース配分がわからず(体操30分+プール1時間!)
持ってる力をフル稼働で、ほんっとお疲れだったちびっぴさん。
でも、ほんと、頑張ってて。感動したものでした。
今日は、余裕でしたよ~。
ママも、先週はぐったりでしたが、今週は撮影の余裕がありました。
いつでも、上から見守っています。